生物圏進化学セミナー       地質系合同セミナー
要旨は全てパスワードがかかっています
参加者には当日に印刷物を配布しますので,ぜひご参加ください!

2016年度前期(会場:理学部E館127室 時間:13:30~)


7月12日

安藤瑚奈美(研究報告)力学的指標に基づく絶滅四肢動物の“水生”適応の復元要旨
井上恵介(研究報告)伊豆半島湯ヶ島層群桜田層の江奈石灰岩産マンボウガイ属(腹足綱:トウカムリ科)化石要旨

7月5日
池田智哉(研究報告)東海圏におけるムシロガイ Nassarius livescens の遺伝子的多様性(仮)要旨
石川恭一郎
(研究報告)モンゴル西部ゴビアルタイ地域におけるエディアカラ‐カンブリア境界付近の多細胞生物の進化に関する実証的研究要旨

6月28日
マーク・ハンブレ
(研究報告)Coral successions in the Great Barrier Reef during glacial-interglacial cycles要旨
高橋恵理
(研究報告)現生ウミシダ類における腕の分岐パターン及び再生腕による捕食圧の推定要旨

6月21日
矢田俊裕(研究報告)クロスジムシロ種群系統及び分類に関する再検討要旨
石野沙季
(研究報告)南極東部Prydz Bay沖における古環境復元要旨

6月7日
飯田晃熙
(研究報告)トガリキジラミの寄主特異性の高さに関する文献調査及び実証的研究要旨
松本万尋(研究報告)実験的タフォノミーによる化石ウミユリ類の軟組織分布および分解過程の解明要旨

5月31日
大路樹生
(研究報告)Were the large tubulis in the columnals of cold seep crinoid from Pierre Shale (upper Campanian) adaptation to a chemosynthetic life?要旨
水野史博(研究報告)
骨の形から姿勢は復元できるのか~踵関節ver.~要旨

5月24日
山田千尋(研究報告)沖縄県島尻層群(上部中新統-下部更新統)から産出した深海性板鰓類化石について要旨
矢田圭吾(研究報告)左右相称動物の出現とカンブリア紀の農耕革命の関係 モンゴル産生痕化石の証拠から要旨

5月16日
須藤 斎(研究報告)現在目指している南極域研究計画の紹介と極域の重要性(要旨)
金山晃大
(研究報告)モンゴル, 新たなエディアカラ系バージェス頁岩タイプの堆積岩と新種の藻類の発見要旨

4月26日
藤原慎一(研究報告)
カニのハサミの機能と筋骨格形態の力学的効率の関係要旨
浦野雪峰
(研究報告)クチバシの嘴鞘形態に制約を与える要因とは要旨

4月19日
加藤 萌
(研究報告)棘皮動物は冷湧⽔環境でどのように暮らしていたのか要旨
加藤悠爾(研究報告)南大洋大西洋区における後期中新世—鮮新世の古海洋環境変動要旨



これまでのセミナー
2015年度後期前期
2014年度後期
前期
2013年度後期前期
2012年度後期前期
2011年度後期前期
2010年度後期前期
2009年度後期前期
2008年度後期

TOP PAGEに戻る