生物圏進化学セミナー       地質系合同セミナー
要旨は全てパスワードがかかっています
参加者には印刷物を配布の予定ですので,ご自由にご参加ください!

2015年度後期(会場:理学部E館132室 時間:13:30~)

12月14日
松本万尋
(研究報告)実験的タフォノミーによる化石ウミユリ類の軟組織分布および分解過程の解明要旨
藤原慎一
(研究報告)
Tyrannosaurusの前肢は体重を支えるのにどこまで役立たず?要旨

12月7日
加藤 萌
(研究報告)冷湧水環境における棘皮動物の古生態:棘皮動物は骨格を作るためにどこから炭素を取り込んでいるのか?要旨
水野史博
(研究報告)
骨格形態による哺乳類の足首関節角度の推定要旨
林 誠司(研究報告)干潟の貝類を用いた理科・環境教育について要旨

11月30日
山田千尋
(研究報告)沖縄県島尻層群 (上部中新統-下部更新統), 静岡県相良層群 (上部中新統) から産出した深海性板鰓類化石について要旨
氏原 温
(研究報告)博物館の入館者に楽しくモノの魅力を発見させるにはどうしたらよいか?-
博物館における新しい教育的プログラムの提案-要旨

11月9日
矢田圭吾
(研究報告)左右相称動物の出現とカンブリア紀の農耕革命の関係 垂直構造を持つ生痕化石の証拠から要旨
西田佐知子
(研究報告)センダングサ属の分布変遷は繁殖⼲渉 or 資源競争で説明できるか?要旨

11月2日
飯田晃熙
(研究報告)キジラミと寄主特異性要旨
安藤瑚奈美
(研究報告)水生四肢動物の肋骨強度と二次的水生適応の関係,力学的指標に基づく絶滅四肢動物の遊泳機能の復元要旨

10月26日
金山晃大
(研究報告)モンゴル, エディアカラ系の藻類化石を用いた先カンブリア時代における生物群の古生態学的研究要旨
大原史都
(研究報告)アラムシロNassarius festivusの日本列島における遺伝的地理的クラインの検証と表現型―ハプロタイプ型の対応関係の解明要旨

10月5日
浦野雪峰
(研究報告)鳥のクチバシは節約上手?~応力解析から分るクチバシ角質部の厚み設計要旨
石野沙季
(研究報告)南極東部Prydz Bay 沖における珪藻化石生層序および古環境の復元要旨

これまでのセミナー
2015年度前期
2014年度後期

2014年度前期
2013年度後期
2013年度前期
2012年度後期
2012年度前期
2011年度後期
2011年度前期
2010年度後期
2010年度前期
2009年度後期
2009年度前期
2008年度後期

TOP PAGEに戻る