地球科楽る?とは?
最新の研究紹介
なぜ研究者になったの?
最近の活動
教員・学生の論文紹介
大学院生生活
留学の話
最新の研究を紹介します!
このコーナーでは,
学生や教員による最新の研究成果を分かりやすく紹介していきます!
研究って,楽しそう!
結構普通の人たちが研究しているんだな
地球科学を楽しんでみたい!
そう思っていただけるような内容が満載です.
もし,私たちと一緒に研究をしてみたい! と思ったら
ここ
をクリック!
菅原春菜さん(地球化学講座出身・現JAMSTEC)と三村耕一准教授が,ゴールドシュミット2015(開催地:プラハ)にてThe Geochemical Journal Award 2015 を受賞しました!
生物圏進化学研究室の加藤悠爾君(D1,指導教員:須藤 斎准教授)が極域珪藻WSでポスター賞を受賞しました!
生物圏進化学研究室の加藤悠爾君(M2)と指導教員の須藤 斎准教授の研究発表がMRC研究集会で若手優秀講演賞を受賞しました!
地球史学講座の河合巧幾君(指導教員:藤原慎一助教)の研究発表が日本古生物学会第164回例会でポスター賞を受賞しました!
生物圏進化学研究室の加藤悠爾君(M2),須藤斎准教授ほかの論文が
Deep Sea Research II.
に受理されました!
惑星岩石学(岩鉱)研究室の遠藤俊祐君(2010年度卒,現産総研),Wallis Simon教授ほかの論文が2014年度日本鉱物科学会第15回論文賞を受賞しました!
惑星岩石学(岩鉱)研究室の河原弘和君(M1),永冶敬方君(D2),森 宏君(2013年度卒,現産総研),Wallis Simon教授の研究発表が2014年度地質学会優秀ポスター賞を受賞しました!
惑星岩石学(岩鉱)研究室の森 宏君(2013年度卒,現産総研),森なつみさん(2013年度卒,会社勤務),纐纈優衣さん(2012年度卒,現東大),永冶敬方(D2),Wallis Simon教授ほかの研究発表が2014年度地質学会優秀ポスター賞を受賞しました!
地球化学講座の安田友紀君(2013年度卒)ほかの論文が
Progress in Oceanography
に掲載されました!
地球化学講座の菅原春菜さん(2013年度卒)と三村耕一准教授の論文が
Geochem. J
.に掲載されました!.
生物圏進化学研究室の寺石瑛人君(2011年度卒),須藤斎准教授ほかの論文が
Deep Sea Research II
に受理されました!