地球惑星科学では,室内での分析だけでなく,野外に出て「実際にモノを見る」ということや,「サンプルを採取してくる」という作業が必須です.
長期間「野外に出て調査をする」ということは他の研究分野ではあまりない大きな特徴かもしれません.
このコーナーでは,
教員や学生たちがどういう野外調査・室内分析をしているのかを紹介していきます.
野外での調査・室内での分析って,楽しそう!
地球科学を楽しんでみたい!
そう思っていただけるような内容が満載です.
もし,私たちと一緒に研究をしてみたい! と思ったらここをクリック! |
 |