卒業研究
2021年度
西南異本紀伊半島の浅間山地域における地質構造発達史
発表者:橘 颯人 指導教員:竹内 誠
生物源チャートの石英結晶度・結晶粒子サイズを用いた地質温度計の可能性
発表者:田中 空 指導教員:束田和弘
2020年度
南ヨルダンにおける,中部〜上部旧石器時代の石基岩質の変遷
発表者:一ノ瀬 菜月 指導教員:束田和弘
紀伊半島東部,高宮街行きの領家帯に露出する同時性岩脈のジルコンU−Pb年代および化学反応
発表者:図子田 和典 指導教員:竹内 誠
2019年度
ジルコンU−Pb年代に基づく紀伊半島高見山地域の領家帯火成活動年代
発表者:谷口 紗英 指導教員:竹内 誠
中新統北設亜層群最上部三ツ瀬層の後背地
発表者:藪田 桜子 指導教員:竹内 誠
2018年度
モンゴル,エルデネト東部における三畳系安山岩類の化学組成
発表者:梅田 貫太 指導教員:束田和弘
2016年度
河岸段丘を用いた初期風化プロセスの検討
発表者:杉村 佑樹 指導教員:吉田英一
ジルコンU−Pb年代からみた南部北上帯ペルム紀後背地の火成活動
発表者:李 雨嘯 指導教員:竹内 誠
2015年度
ジルコンU−Pb年代からみた湯浅−有田川堆積盆の後背地の変成
発表者:守法 亮佑 指導教員:竹内 誠
中新統師崎層群より産する巨大ドロマイト質コンクリーション群の形成過程
発表者:村宮 悠介 指導教員:吉田英一
2013年度
花崗岩体中の断層帯変質プロセスに関する研究
発表者:松本 孟紘 指導教員:吉田英一
2012年度
四万十帯堆積岩中の割れ目充填鉱物の性状と生成過程に関する研究
発表者:大野 卓也 指導教員:吉田英一
γ線スペクトルの後背地解析への応用
発表者:片岡 達也 指導教員:竹内 誠
2010年度
モンゴル国,ウランバートル南東部における“石炭系”の層序と地質構造
発表者:中根有城 指導教員:束田和弘
花崗岩中の割れ目充填鉱物の産状と形成環境−土岐花崗岩を事例にして−
発表者:安藤友美 指導教員:吉田英一
富山県東部宇奈月地域における飛騨山脈隆起に伴う断層運動
発表者:川原健太郎 指導教員:竹内 誠
高知県佐川地域における下部白亜系の後背地解析と地質的区分
発表者:山崎彰子 指導教員:竹内 誠
2009年度
新潟県糸魚川市周辺における舞鶴帯・秋吉帯境界域に分布する破砕帯の形成過程
発表者:水谷 俊 指導教員:竹内 誠
モンゴル国,ウランバートル地域における石炭系の再定義
発表者:鈴木稔弥 指導教員:束田和弘
徳島県勝浦地域における下部白亜系2帯の形成過程
発表者:近藤智之 指導教員:竹内 誠
2008年度
変形構造と鉱物脈から推定される付加体の形成環境解析 - 奈良県吉野地方、四万十帯の例 -
発表者:小畑怜子 指導教員:吉田英一
紀伊半島西部の秩父帯の前期白亜紀礫岩層から産する花崗岩礫の堆積岩岩石学的研究
発表者:沼田直樹 指導教員:足立 守
2007年度
非海成層のシャジクモ化石による年代決定 - 北九州八幡南部地域の関門層群の例
発表者:尾崎真路 指導教員:束田和弘
ペルム系海溝充填堆積物の堆積相と後背地解析 - 秋吉帯姫川コンプレックスを例として
発表者:松澤 希 指導教員:竹内 誠
2006年度
愛知県知多半島の中部更新統武豊層の礫の起源
発表者:長坂浩代 指導教員:足立 守
阿寺断層の形成に伴う破砕・割目帯の発達と断層岩の化学的変化について
発表者:長友晃夫 指導教員:吉田英一
2005年度
脆性剪断帯の研究:和歌山県美浜町の変形岩を用いて
発表者:影山典史 指導教員:束田和弘
飛騨外縁帯北東縁部に分布する手取層群の層序と後背地
発表者:冨田 覚 指導教員:竹内 誠
活断層周辺岩帯の割れ目の分布とその特徴
発表者:吉村久美子 指導教員:吉田英一
2004年度
重力探査地質調査から明らかになった岐阜県高山市宮盆地の地下構造
発表者:井貝尚弘 指導教員:足立 守
長野県北部の稗田山周辺における新第三紀末期から第四紀の地殻変動 - 糸魚川・静岡構造線活断層系最北部地域
発表者:永井邦明 指導教員:竹内 誠
2003年度以前のテーマ
名古屋市東部丘陵の重力調査に基づく地下構造解析
土岐花崗岩に発達する割れ目の分布とその構造
下部ジュラ系来馬層群に発達する西フェルゲンツを示す地質構造
福井県中島地域の古生層の層序対比
超丹波帯の三日月層と山崎層の後背地解析
美濃帯chert中のclastic layer
手取層群の後背地解析
美濃帯と極東ロシア・サマルカテレーンのメランジェの比較
東濃花崗岩のテクトニクス
養老断層の重力異常と地質構造
四国三波川帯の後背地解析
美濃帯北部の地質と層間礫岩の後背地解析
南部北上帯二畳系の地質
New Zealand, Murihiku terraneの後背地解析
第三紀層地滑りの地質的要因
笠原断層・華立断層の活動履歴
紀伊半島東部四万十帯より得られる放散虫化石
岐阜県飛騨古川地域の手取層群の層序と構造
新潟県佐渡の重力探査
重力調査と地質調査から明らかになった岐阜県高山市宮盆地の地下構造