Top page Research DP・Students
グループフォト・学位授与式・野外実習・合同巡検・学会活動・懇親会
合同野外巡検 |
岩石鉱物学研究室では、研究テーマに関係なく年間に何度か野外実習(フィールドワーク)を学生(特に学部生と博士前期課程大学院生)に課しています。3泊4日程度の日程の間に日本列島の基盤岩を巡検して学びます。必要があれば2000m級の山に登ることもあります。また他大学や他研究機関との合同野外巡検にも積極的に参加しています。
2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
|
|
2024年度

名古屋大学岩石鉱物学研究室(+Univ. W Australia)と
広島大学片山・岡﨑研究室による合同四国三波川帯実習
2024年7月26-28日
先頭に戻る
|
|
2023年度

名古屋大学岩石鉱物学研究室(+神戸大)と東京大学地震研究所平賀研究室による合同北海道実習
2023年9月7-11日
先頭に戻る
|
|
2022年度



名古屋大学・広島大学による合同四国巡検
2022年4月30日
先頭に戻る
|
|
2019年度

名古屋大学・新潟大学・金沢大学・九州大学・静岡大学・東京大学地震研究所による合同北海道巡検
2019年10月12-15日(画像は10月13日撮影)
|
|

東北大学・名古屋大学・高知大学・JAMSTEC・筑波大学・国士舘大学合同四国巡検
2019年8月8-11日(画像は8月10日撮影)
先頭に戻る
|
|
2018年度

名古屋大学・東京大学地震研究所合同北海道巡検
2018年10月12-16日(画像は10月14日撮影)
先頭に戻る |
|