参加者へ行程についてのメールを送信しました. (2015.08.03)
届いていない方は至急,上記メールアドレスへご連絡ください.
集合:9月4日(金) 7:30 豊田講堂前
バス乗車前に参加費として
学部1年生は3000円,2/3/4年生は5000円,院生は8000円を徴収いたしますので,ご用意ください.
バスは8:00に出発しますので,遅刻しないようご注意ください.
解散:9月6日(日) 18:30 豊田講堂前
解散時間は交通状況などにより前後します.
1日目:9/4(金)
8:00 名古屋大学 → 9:40-10:00 浜松サービスエリア → 11:45-12:25 白糸・音止めの滝 →
バス内で昼食(※各自持参)
→ 13:05-13:35 富岳風穴〜鳴沢氷穴間の青木ヶ原樹海散策 →
13:35-14:15 鳴沢氷穴 →14:55-15:35 忍野八海 → 16:05 中央青少年自然の家
2日目:9/5(土)
9:00 中央青少年交流の家 → 10:00-14:00 生命の星・地球博物館(昼食:お弁当 ※こちらで用意)
→ 14:00-15:00 温泉地学研究所 → 16:00 箱根の里少年自然の家
3日目:9/6(日)
9:00 箱根の里少年自然の家 → 10:15-11:45 奇石博物館 → 12:00-13:00 まかいの牧場(昼食:バイキング)
→ 14:20-14:50 静岡サービスエリア → 16:00-17:00 竜ヶ岩洞 → 18:30 名古屋大学
・2泊3日の旅行に必要な物(着替え、タオル、寝間着、洗面用具、化粧品等)
*1泊目の宿にはシャンプー・ボディーソープがありませんので、各自持参をお願いします.
*鳴沢氷穴は平均気温3度と非常に寒いため,防寒用に長袖を用意することをお勧めします.
・雨具
・スリッパ等の上履き
・保険証(コピー可)
・常用薬(必要な方)
・参加費(学部1年生3000円、2,3,4年生5000円,院生8000円)
・1日目の昼食(※浜松サービスエリアでも購入できます)
※ゴミは原則すべて持ち帰りとなります.
・ 動きやすい服 (ズボン,羽織れる長袖シャツ)
・ 動きやすい靴 (スニーカー等)
※ 足場の悪い見学地も含まれているため,サンダル・ハイヒール・クロックス類での参加は避けてください.