学外セミナーは,環境学研究科地球環境科学専攻の大学院生が主催する野外巡検旅行です.
文字通り学校を飛び出して現地に赴き,露頭や岩石の観察や,地球惑星科学関連施設の見学
を2泊3日で巡検します.
学外セミナーの参加者は,学部1年生から大学院生(学部学科/研究科専攻問わず),
そして教員までと幅広いものです.
いつもはあまり聞くことのできない研究のお話を聞いたり,
大学院生の楽しみ(悩み?)を聞いたり,
そして何よりも様々な人との出会いの機会を学外セミナーは提供していきます.
2011年度は富士山周辺,2012年は関西方面,2013年は信州方面と,毎年巡検地域が変わります.
そして,今年2014年度は北陸方面を予定しています.
今年度は「 北陸冒険記 〜地球の神秘を巡る旅〜 」
というタイトルのもと北陸方面を訪れます.
※ 今年度セミナーは終了しました.
参考のため,昨年度学外セミナー2013のリンクをつけておきます.興味のある人はご覧になってください.