学部講義
四方山ばなし
理系基礎科目「地球科学基礎I」(理学部向け)2人で分担
- 2008年度編(1年生前期:月曜日4限:4/14より)
- 2007年度編
- 2006年度編
- 2005年度編
総合科目「ビッグバンから現代社会まで」一部分担
- 2003年度編(2年生前期:火曜日2限:4/15より)
- 2002年度編(2年生後期:ビデオまで見れる!)
- 学生の方なら他の先生分を含めた講義全体は,名大WebCTからmyWebCTに(情報メディアセンターのアカウントで)ログオンして,「全学共通科目」中にある「総合科目:ビッグバンから現代社会まで」を「コースの追加」して見ることができます.
- 私のみが担当した回のみ仮公開: 第3回 第4回
地球惑星物理数学および演習(3年生前期→2年生前期(2008年度より))
- 2008年度編(2年/3年生前期:水曜日2限:4/16より)
- 2007年度編(3年生前期:火曜日2限)
- 2004年度講義録(3年生前期:水曜9時30分〜12時:4/7より)
- 2003年度講義録(3年生前期:水曜9時30分〜12時:4/16より)
数値解析法I及び演習(3年生前期)
太陽系物理学(3年生後期)
基礎セミナー「地球環境問題の時代を生きる君と僕」(理系向け)
数値解析法II及び演習(3年生後期)
私のホームページのトップへ戻る