卒業後の進路
学部卒
博士課程前期 (修士)進学
岡崎市役所
高校教諭
サトレストランシステムズ(株)
気象庁 地磁気観測所
箕輪町役場
倉敷市役所
日本電信電話(株)
静岡市役所
岐阜県科学技術振興センター
住友金属鉱山シボレックス(株)
三井金属資源開発
(財)日本気象協会
博士課程前期(修士)
博士課程後期 (博士)進学
YKK AP 株式会社
菊水化学(株)
日本原子力研究開発機構
日本アルシー(株)
堀場製作所(株)
住友大阪セメント(株)
中外テクノス(株)
INAX(株)
(株)日立ハイテクノロジーズ
中部電力
日本IBM
NEC
旭有機材工業株式会社
三重県庁
名古屋大学
日本工営
中日新聞社
(株)トヨタデジタルクルーズ
日本電池(株)
三重県科学技術振興センター
産業技術総合研究所
(株)エイトコンサルト
科学技術振興機構
尾西市役所
国土地理院
広島市役所
静岡市役所
横浜市環境保全局
日立造船
メタウォーター
高校教員
他大学への進学 (修士,博士)
- 名古屋大学
- 神戸大学
- 大阪大学
- 名古屋工業大学
- 東京大学
- 北海道大学
- 海洋研究開発機構(JAMSTEC)
- 松江工業高等専門学校
- 広島大学
- 産業技術総合研究所
- 東京工業大学
- 日立製作所
- 東京大学
-
»TOPに戻る
2023 Geochemical & Cosmochemical Laboratory, Nagoya-univ. All Rights Reserved.