静岡大学 道林研究室 2015年度 ■■■

wwp.shizuoka.ac.jp/michibayashi/

2015年度・活動記録
忍耐・辛抱・自力蓄積
Weekly 道研ゼミ
水 15:00-
     
 
Seasonally 入学式 4/4
  ガイダンス 4/7-8
  <恒例>四国巡検
5/1-4
  日本地球惑星科学連合大会(JpGU)
5/24-28
  修士中間発表:小出・冨田

6/4

  日本地質学会中部支部2015年会 6/12-13
  静岡県地学会 6/21
  マリアナ海溝調査(大家) 6/29-7/16
  道研夏休み前最終ゼミ&大掃除&コンパ  
  3年生研究室配属振り分け 6/5
  日本地質学会2015年長野大会 9/11-13
  北海道大学集中講義(道林) 9/16-19
  16thボジョレーヌーボーパーティー 11/22
  <2016年>  
  修士最終発表会 1/8
 

卒業論文最終発表会

1/26-27
  修士修論提出締切 2/4
  卒業論文提出締切 2/10
  3年生中間報告締切 2/19
  修士1年演習報告 2/26
  JAMSTECブルーアース2016 3/8-9
  道研年度末最終ゼミ&片づけ&追いコン 3/16
  平成27年度学位授与式 3/21


とさくんも卒業です!平成27年度理学部卒業・大学院理学研究科修了祝賀会(2016.3.21)


ルークとよしよし.平成27年度理学部卒業・大学院理学研究科修了祝賀会(2016.3.21)


道研卒業生+修了生.平成27年度理学部卒業・大学院理学研究科修了祝賀会(2016.3.21)


平成27年度理学部卒業式・大学院理学研究科修了式(2016.3.21)


平成27年度理学部卒業式・大学院理学研究科修了式(2016.3.21)


1次会から2次会に向かう道中.これもほとんど定番の1枚(2016.3.16)


道研追いコン恒例しゃぶ禅前の記念写真(2016.3.16)


道研追いコン恒例しゃぶしゃぶ食べ放題!(2016.3.16)


道研追いコン恒例しゃぶしゃぶ食べ放題!M2とB4(2名欠席)(2016.3.16)

先頭に戻る


道研平成27年度最終ゼミ.就活組が欠席で少人数!(2016.3.16)


年度末大掃除はカーボンコーターのクリーニングでした(2016.3.16)


今年度の最後のハッピーバースデーロール.ホワイトデーのお返しも兼ねました!(2016.3.16)


この1年間,学外(国際を含む)からの薄片作成と結晶方位分析等の依頼を引き受けてくれたお礼高級焼き肉.
今後も手伝ってくれた学生へのお肉の提供は必至.次はステーキかな!?(2016.02.12)


平成27年度最後の道研ゼミ.卒論お疲れ様シュークリーム(いつものようにシューマンです)(2016.2.10)


恵方巻という名のロールケーキ


ハッピーバースデーロール恵方巻!(ハーフ)とチョコロール(ハーフ)(2016.02.02)


岩石ドレッジチーム(2016.1.17-26)


修士1年3名(遠藤・大家・水野)が白鳳丸によるインド洋研究航海に参加しました(2016.1.17-26)


今年のお汁粉は甘さが不均質でしたが,まあまあだったかな.タイガの目は描いています.(2016.1.18)


研究室の鏡開き,今年もお汁粉にしていただきました(2016.1.18)


修士研究発表会の打ち上げシュークリーム(シューマン)(2016.1.8)


少し遅れて市内にいる卒業生2名も来てくれました(2015.12.28)


年末恒例きりたんぽ鍋(秋田名物)(2015.12.28)


2015年年末大掃除からの最終ゼミ全員発表からの忘年会(2015.12.28)
今年は静岡の地酒(誉富士に静岡酵母,安倍川水系3本,富士山水系1本)を揃えました.

先頭に戻る


ハッピーバースデーロール,ショコラフィランボワーズ!(2015.12.21)


JAMSTECの川口慎介さんが航海打ち合わせのため来学.
夕方に「ホリスティック地球科学のすすめ」を講演.
その後,道研,木村研,加藤研,森下研の学生達と記念写真.
(2015.12.19)


ひさしぶりに全員そろった道研ゼミ(2015.12.09)


ハッピーバースデーロール(待望の)いちごです.道研全員そろいました!(2015.12.09)



フランスパン,チーズ,生ハム,ビザに最近できた行列のできる専門店の唐揚げに手巻き寿司.毎年1回だけど鮮魚部のみなさんには常連です!


第16回ボジョレーヌーボーパーティー.今年はきりっとした飲み口で美味しかったです(2015.11.22)


ハッピーバースデーロール(秋のくだものいっぱいロール)(2015.10.27)


有馬温泉「金の湯」.白いタオルが黒くなります.(2015.10.17)


弾丸日帰り調査@有馬-高槻構造線.往復10時間,現地3時間.(2015.10.17)

先頭に戻る


2015年後期もがんばりまっしょい(2015.10.14)


道研3年生歓迎コンパ.8月上旬配属ですが,歓迎コンパは10月が恒例.ちょうど分析に来ていた針金さんも一緒.(2015.10.14)


ハッピーバースデーロール(アップルカスタード)(2015.10.8)


2015年度後期の集合写真,共通教育C棟608室道研実験室編(2015.10.7)


2015年度後期の集合写真,共通教育D棟前編(2015.10.7)


2015年度後期の集合写真,時計台編(2015.10.7)


3年生+えんどっくん,駿河湾実習に参加しました(2015.9.30-10.2)


長野からの帰路で立ち寄った川中島古戦場史跡。上杉謙信が武田信玄に斬りかかるところを再現。(2015.9.13)


日本地質学会長野大会に参加しました。(2015.9.11-13)

先頭に戻る


三遠南信道自動車道の工事現場見学会(静岡大学道林研究室、静岡県地学会西部支部、磐田南高等学校他)。
国土交通省中部地方整備局浜松河川国道事務所、大林組、西松建設、鹿島建設のみなさま、ありがとうございました。
佐久間第1トンネルの本坑出口。(2015.8.24) (静岡新聞の記事


三遠南信自動車道の工事現場の合同見学会(静岡大学道林研究室、静岡県地学会西部支部、磐田南高等学校他)。
国土交通省中部地方整備局浜松河川国道事務所、大林組、西松建設、鹿島建設のみなさま、ありがとうございました。
佐久間第1トンネルと佐久間第2トンネルをつなぐ大千瀬川橋の工事現場。(2015.8.24) (静岡新聞の記事


丹沢山地のとある林道。ジュラシックパークへようこそっぽい扉(2015.8.15))


帰り道のアクアラインで立ち寄った海ほたる。(2015.8.11)


帰り道に立ち寄った九十九里浜(2015.8.11)


林道の途中に立ち寄ったハングライダー出発地。見晴らしが良かった。(2015.8.10)


林道で記念写真。暑い夏の調査でした。登太は昼過ぎに一足早く帰る。(2015.8.10)


舗装された林道沿いで嶺岡帯の調査。新米登太はジャージに運動靴、先輩達とかなり格好が違います。(2015.8.10)


東京大学農学部清澄山宿舎見学。ここは演習林発祥の地。(2015.8.10)


鴨川港の隣の海岸でカンラン岩を拾う。(2015.8.9)


鴨川港の角閃石片岩の露頭。奥は弁天島の枕状溶岩とドレライト。(2015.8.9)


えんどっくん、アメリカンドッ君に会う。金太郎登太と軍配団扇寿幸。(2015.8.9)

先頭に戻る


前期最終ゼミ後の夏休み前コンパ(2015.7.29)


前期最終ゼミ恒例全員発表会(2015.7.29)


夏休み前大掃除完了です!(2015.7.29)


YK15-11 マリアナ海溝調査に大家翔馬が参加しました(6/29-7/17)


研究室の建物から夕焼け。夏近し。(2015.7.13)


ハッピーバースデーロール!バスデープレゼントとして調査用ハットを贈ってもらいました。みんな、ありがとう!
ちょうど遊び(?)に来ていた田阪さん@金沢大と岡本さん@東北大も一緒です(2015.6.26)明日から50代!


ハッピーバースデー甘夏ロール!遅くなったけどちょうど節目になったこの日にお祝い会(2015.6.16)


この日はとても暑い1日でした(2015.6.14)


“珍しい”残雪の前ではしゃぐ、静岡大学と名古屋大学の学生たち(2015.6.14)


日本地質学会中部支部2015年支部年会(富山)巡検会(2015.6.14)
6月なのに厚い残雪があって驚きました。


ポスターセッションで修士1年3名が発表しました(2015.6.13)


プラネタリウムの座席は上方をみるために背もたれが倒れるので楽ですが眠気に襲われました(2015.6.13)


シンポジウム会場はプラネタリウムでスクリーンはドームでした(2015.6.13)


日本地質学会中部支部2015年支部年会に参加しました(2015.6.13)


日本地球惑星科学連合2015年大会に参加しました(2015.5.27)発表:遠藤、大谷、水野、嶋田(道林)


ハッピーバースデーロール!(キャラメルマキアート)(2015.5.22)


学生部屋は4年生+で一杯です(2015.5.19)

先頭に戻る


道研2015年度前期メンバー@共通教育C棟とD棟の間の中庭にて(2015.5.13)


大学本部のエスティマに岩石試料を整理しながら積み込み作業。自動車道が全線開通しており、午後10時頃に大学着(2015.5.4)


赤礁崎遊歩道(2015.5.4)


待ちの山超苦鉄質岩体最下部の露頭(2015.5.4)


大島半島先端部の赤礁崎(2015.5.4)


大島超苦鉄質岩体の最上部マントルのダナイトと輝岩脈見学、岩石ハンマーで試料もとりました(2015.5.4)


巡検最終日、若狭湾大島半島(2015.5.4)


東赤石山を背景に(2015.5.3)


午後3時半頃、無事に下山(2015.5.3)


東赤石岩体の露頭で記念写真。背景の輝岩脈が褶曲しています(2015.5.3)


比較的安全な地点まで下って登山道で昼食(2015.5.3)


権現峠到着、雨雲が迫ってきたためザクロ石単斜輝岩見学をあきらめて急いで下山(2015.5.3)


天候不順でしたが標高約1400mの石英エクロジャイトの露頭の祠に到着(2015.5.3.11:30頃)


登山道にはところどころ谷をこえる橋がかかっています(2015.5.3)


床鍋から登山道で権現峠を目指しました(2015.5.3)


巡検3日目は別子エクロジャイトの記念碑から(2015.5.3)


汗見川の道路で車に戻る途中(2015.5.2)


有名な汗見川で枕状溶岩の痕跡が残る緑色片岩を見学(2015.5.2)


午後は三波川帯巡検、日本最初のダイヤモンドが記載された新宮露頭(2015.5.2)


昼食は久礼大正町市場でかつおのたたき丼(2015.5.2)


久礼メランジュで報告されたシュードタキライトを含む断層露頭見学(2015.5.2)


今年は四万十帯・久礼メランジュ巡検。好天と案内書のおかげで良い観察ができました(2015.5.2)


巡検2日目は桂浜・坂本龍馬像から(2015.5.2)


食後に高知の観光スポット、はりまやばし(2015.5.1)


夕食は定番のひろめ市場へ(2015.5.1)


初日の宿泊地、高知に到着(2015.5.1)


20年経った今も断層の保存状態は良好でした。逆断層センスで約1mのずれがあります(2015.5.1)


渋滞緩和のおかげで野島断層保存館に立ち寄りました(2015.5.1)ポーズは右ずれの断層センス


四国巡検初日(移動日)明石SA(2015.5.1)

先頭に戻る


えんどっくん10cm、としくん15cm(2015.4.28)


ハッピーバースデーくだものいっぱいロール(2015.4.28)


平成27年度(2015年)第1回道研ゼミ(1名欠席)(2015.4.8)



研究室の模様替え、そしてコーヒーの木についに花が咲き、実ができました!(2015.4.3)


教育学部の桜満開(2015.4.3)指は何かを示している?

■■■ 道林研究室の活動 ■■■

2014年度のアルバム


Copyright(C)1996-2017 K. Michibayashi
ありがとう21年!