<名球会電子メールニュース> 「平成19年12月号」
1.理学同窓会・懇親会 ご案内と日程訂正のお知らせ
先頃お送りした理学部同窓会報8号で、次回の理学部同窓会・懇親会の日程を2月2日(土)の豊田講堂改装披露式典にあわせて11時〜13時に計画中とご
案内申し上げました。しかしながら、全学ホームカミングデイの日程が午前10時からの開催となりましたので、時刻を以下のように変更いたします。
15:40 全学卒業生対象の行事(於豊田講堂)終了
16:00 理学部・理学系同窓会 総会
16:30 同 懇親会 1時間程度 (軽食と菓子類などを準備いたします)
会場:野依記念物質科学研究館2階講演室およびラウンジ
詳細は理学部同窓会HPでもご案内いたしております。
2.訃報
鵜飼光男様(1954-3年生:岩鉱)が11月22日に,今井温様(1953年-3年生:地化)が11月11日にご逝去なされたとのご連絡がありまし
た。ご冥福をお祈りいたします。
「平
成19年12月号」臨時号
山田功夫教授 定年記念シンポジウムのお知らせ
名古屋大学環境学研究科附属地震火山・防災研究センター 山田功夫教授は平成20年3月31日をもって名古屋大学を定年退職されます。
山田先生は、名古屋大学在籍中、地震観測、電磁気観測、広帯域地震計、岩石実験、月探査など、最先端の地球惑星科学に対して主に技術の面から大きな貢献
をされました。山田先生の長年のご活躍を振り返り、今後の地球惑星科学を展望するために、シンポジウムを以下のように開催します。
プログラム等の詳細は未定ですが、是非ともご参加いただきますようお願いいたします。
日時: 平成20年3月22日(土曜日)13:00−18:00
場所: 名古屋大学総合環境館レクチャーホール
シンポジウム終了後、学内の「レストラン花の木」でパーティーを行います。
連絡先 名古屋大学環境学研究科附属地震・火山防災研究センター
山岡耕春 kyamaoka@seis.nagoya-u.ac.jp
幹事 古本宗充、村上英記、増田幸治、石原靖
|