Nabe Kai Seminar No.4

2001年度 大学院講義 第4回(7月12日)

本日の大学院講義は,「質問のしかた・答え方」ということを参加者と 一緒に考えました.Love信一が先週に続き,ゲストで覗きに来ていました.

まずは,先週ダウンの福井やんの問題紹介 がありました.車酔い防止法についての話でしたが,「酔い」とは何か 人間にとって酔うことの意味は?と考えました.

続いて,青木青年の竹馬問題のデモ(紙粘土をつけた割りばしは倒れにく い)を解析力学的に考えてみました.そしてその講義を題材に質問のしかた を考えてみました.

参加者への次回までの宿題は,

質問に対する答え方のハウツー本を作れ
です.授業での質問のしかたを参考に力作をメールして下され.これで 夏休みだけど,宿題は来週中に出してね.また,MLでの各種話題提供歓迎 します.

講義に出てない方も含めて