Nabe Kai Seminar No.3

2001年度 大学院講義 第3回(7月5日)

本日の大学院講義は,「枠を突き破る問題とは」ということを参加者と 一緒に考えました.Love信一(かのA君)がゲストで覗きに来ていました.

まずは,各自1〜2分で,「何か(渡邊には解けないだろうと思う)問題 を作り,Why?(なぜそうなるか)とHow?(いかに解くか)の解答を準備す る.」の宿題の問題部分を発表してもらいました. その後,問題毎に分析やら本人による種明かし等を行ってもらいました.

ファラオはウィルスにも感染しなかったようだが,ノアノアと福井やんには 感染したようで,欠席だったのは残念でした.

参加者への次回までの宿題は,

問題をポリッシュアップして,枠を突き破る問題に仕立てて,自分なりの 解答編も添えてMLに投稿してください.

講義に出てない方も含めて