地球惑星物理学講座
Earth and Planetary Physics Group
News
地物合宿を開催しました。
(2010.11.24)
「惑星系の起源と進化に関する研究会@琵琶湖」と題して滋賀県長浜市で地物合宿を行いました. 他大から惑星形成に係わる研究者のゲストとして稲葉さん(早大)、鈴木さん(東大)、竹内さん(東工大)、波多野さん(東大)をお呼びしました. また、最近地物OBとなりました荒川さん(神大)と吉田さん(九大)のお二人も参加してくださいました. 名大の中では私たち地物以外にも物理学科のTA研から奥住さん、藤井さん、森さんや他講座の地化の菅原さんも参加してくださいました. 幅広い研究者の方々の参加で盛況な合宿となり、来年からさらに他講座、他学科の参加を増やそうという野望を抱いたりしました. 下の写真は全体写真で残念ながら城野さんはそのとき都合のため不在で、欠席者扱いになっていますが、ちゃんと合宿には参加しています.

小惑星探査機はやぶさ 無事帰還
(2010.6.13)
小惑星探査機はやぶさが地球に帰ってくるということで地物サロンでお祝いをしました。
帰還の様子を動画で見えるということで試みたのですがアクセスが多すぎてなかなか見ることができませんでした。
それでも粘っていたところ、途切れ途切れでも動画を見ることができ、
さらに偶然にもはやぶさがサンプルカプセルを切り離してそのカプセルが発光しているらしき場面を見ることができました。
しかもそのときにM2のM君が抜群のタイミングでその動画の画像を撮っていました。
それが下の画像です。

Copyright(c) 1953- 地球惑星物理学講座 All Rights Reserved.